中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年01月26日)

2024年01月26日の天気概況
冬型の気圧配置。日本海側は雪で、北海道はオホーツク海側も雪。羅臼は記録的大雪で午前5時までの24時間降雪量67センチ。太平洋側は日差しが届き空気乾燥。千葉県木更津の最小湿度14%。最高気温は前日より高かったが、福岡は5日連続で10度未満。
中国地方のアメダス実況(風向・風速)(2024年01月26日)
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |

冬型の気圧配置。日本海側は雪で、北海道はオホーツク海側も雪。羅臼は記録的大雪で午前5時までの24時間降雪量67センチ。太平洋側は日差しが届き空気乾燥。千葉県木更津の最小湿度14%。最高気温は前日より高かったが、福岡は5日連続で10度未満。
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
| 岡山県 | |
| 広島県 | |
| 山口県 |
東北2週間天気 気温上昇で多雪地域はなだれに注意 立春頃は太平洋側でも大雪の恐れ
関東週間 来週中ごろは初春の陽気に 2月は花粉シーズンへ 早めの対策を
土日の天気 日に日に寒さ和らぐ 太平洋側は晴れて乾燥 積雪エリアはなだれに注意
積雪の急増地域 来週は高温でなだれに注意 なだれの前兆現象とは?
東海地方 日に日に気温上昇 来週は春のような暖かさの日も 融雪災害に注意
石川県で震度4の地震 津波の心配なし
火の用心 横浜は3日連続で湿度10パーセント台 乾燥注意報の発表基準とは?
関東近郊 週末のスキー場天気 土日はスキー日和 来週は高温でなだれや融雪に注意を
2週間天気 大雪の後は気温上昇 なだれや落雪注意 来週以降はスギ花粉が飛散開始へ
北海道 本格的な流氷シーズンへ 紋別で流氷接岸初日 今後の流氷の動きは?
今朝も冷え込み強まる 日中も風が冷たく真冬の寒さ
日本海側に雪雲 北日本を中心に強い風 ふぶきで視界悪化も
今日26日も風冷え続く 関東など太平洋側は空気が乾燥 対策を
26日 お帰り時間の傘予報 日本海側は雪でふぶく所も 降雪による交通障害に注意
道路影響予測 大雪や強風の影響が続く スリップ事故など要注意
今日26日 北日本は断続的に雪 ふぶく所も 次第に降り方が弱まるも 交通障害注意
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
鳥取 | 5.6℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 松江 | 4.8℃ | 0.7℃ | 5.5mm | 岡山 | 8.9℃ | 0.3℃ | 0.0mm | 広島 | 9.1℃ | 0.7℃ | 0.0mm | 山口 | 9.2℃ | -1.8℃ | 0.0mm |
|---|