実況天気図(2023年05月03日)
2023年05月03日の天気概況
全国的に晴れた。1日の気温変化も大きく北海道根室地方の別海の最低気温はマイナス1度5分、最高気温は24度8分と、朝と日中の気温差が25度以上。北海道の稚内や根室で桜が開花し(根室は観光協会の観測)、桜前線は終着。5月3日での桜前線終着は過去最も早い。
各地のアメダス実況 (2023年05月03日)
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
全国的に晴れた。1日の気温変化も大きく北海道根室地方の別海の最低気温はマイナス1度5分、最高気温は24度8分と、朝と日中の気温差が25度以上。北海道の稚内や根室で桜が開花し(根室は観光協会の観測)、桜前線は終着。5月3日での桜前線終着は過去最も早い。
| 北海道地方 | |
|---|---|
| 東北地方 | |
| 関東・甲信地方 | |
| 北陸地方 | |
| 東海地方 | |
| 近畿地方 | |
| 中国地方 | |
| 四国地方 | |
| 九州地方 | |
| 沖縄地方 |
ゴールデンウィーク 4日は行楽日和 6~7日は大雨の恐れ 季節外れの暑さにも注意
3日 朝と日中の気温差大 北海道で25℃以上の所も 朝はダウン 日中は半袖の陽気
北海道 ポカポカ陽気で夏日一歩手前に
「黄砂」あす4日は北海道に飛来の可能性 例年、5月頃まで日本に飛来 対策は
UVインデックス 既に盛夏の平年値を超える日も 紫外線量の増加率10年で約4%
関東週間 GWの終盤は熱中症・大雨・体調管理に注意
GW後半 車内での熱中症に注意 3日すでに所々で夏日 6日は関東で真夏日も
北海道 稚内と根室で桜開花 桜前線終着!
きょう3日 紫外線は広く「非常に強い」や「強い」 屋外のレジャーは万全な対策を
3日 お帰り時間の傘予報 九州北部を中心に雨傘が必要 東北から四国は日傘を
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
東京都心 | 23.4℃ | 11.8℃ | 0.0mm | 大阪 | 23.2℃ | 11.9℃ | 0.0mm | 札幌 | 22.7℃ | 7.1℃ | 0.0mm | 仙台 | 20.6℃ | 7.6℃ | 0.0mm | 金沢 | 23.5℃ | 8.8℃ | 0.0mm | 名古屋 | 25.1℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 広島 | 24.5℃ | 11.3℃ | 0.0mm | 高知 | 23.1℃ | 10.9℃ | 0.0mm | 福岡 | 24.8℃ | 14.4℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 25.0℃ | 13.4℃ | 0.0mm | 那覇 | 25.8℃ | 22.2℃ | 0.0mm |
|---|