昭和32年4月に開園された砧公園は以前は大緑地で、その自然や地形を活かして都市計画がなされ、家族ぐるみで楽しめる公園をテーマに整備されました。公園の広さは約39万平方メートルで東京ドームの約8個分に相当します。広々とした芝生の園内には約930本のソメイヨシノやヤマザクラなどが並び、春先は満開の桜を楽しむ人々で賑わいます。大木が多く地面まで伸びる枝先の花を間近で見られます。約1.75㎞のサイクリングコースもあり、ジョギングやウォーキングを楽しむ人々も。歩きやすく舗装された道沿いに森の中を進むと清々しい気持ちになります。さらに、池や湿地、樹林を柵で囲い保護して、バードサンクチュアリとして観察窓から見ることができます。そこでは12、3種類の野鳥が飛来しているそうです。子供用のアスレチック広場もあるので、お弁当を持って一日中家族でのんびり過ごすこともできますよ。
◆
砧公園※詳細は
公式HPをご覧ください