 
    『桜開花・満開 名所の天気情報 2025』の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2025年の情報です。2026年は変更になる可能性があります。
集計期間:2025/3/5-5/21

霞城公園山形市
 
        山形城二ノ丸跡である霞城公園は、約1500本のサクラが咲き誇る山形市随一のサクラの名所です。そのほとんどがソメイヨシノ(約1400本)で、日露戦争の戦勝記念として植樹されたといわれており、およそ100年が経過しています。その他、オオシマザクラやサトザクラ、樹齢600年を超すエドヒガン、黄緑色の花のギョイコウやウコン、新品種の山形霞憐等、多種のサクラがあります。

烏帽子山公園南陽市
 
        全国最大級の「エドヒガンの群生地」として知られ、樹齢120年余のソメイヨシノをはじめ25種類ほどのサクラが楽しめます。置賜盆地を一望する高台の公園で、眼下の赤湯温泉街のまち歩きや、朝の散歩と一緒に楽しめます。日本の「さくら名所100選」にも選出され、全国有名木の2世木も多く見られます。

鶴岡公園鶴岡市
 
        鶴岡公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれており、特に西側お堀沿いの桜並木の景色は圧巻です。開花の時期にはボンボリが設置され、たくさんの露店が軒を連ね大勢の花見客で賑わいます。

4
松が岬公園米沢市
米沢城址本丸の濠沿いにあり、100年を超す古木が多く、濠の水...

5
天童公園(舞鶴山)天童市
舞鶴山をサクラの山にと、先人達が夢を託し植樹したものが多く、...

6
上山城・月岡公園上山市
市の中心部の小高い丘全体がサクラの名所です。城とサクラのコン...

7
倉津川枝垂桜天童市
倉津川の両岸にシダレザクラが咲き誇ります。すぐ隣にある天童温...

8
日和山公園酒田市
酒田港、最上川河川を一望できる丘にあり、日本海に沈む夕日は絶...

9
最上公園新庄市
最上公園付近は約300本のサクラの木があり、新庄城跡のお堀に...

10
飯豊梅花皮荘桜公園小国町
飯豊連峰を背景に、残雪の上に咲く「残雪桜」を見ることができま...

11
馬見ヶ崎さくらライン山形市
馬見ヶ崎川の堤防沿いに咲き揃うサクラのトンネルが、道行く人々...

12
あつみ温泉 温海川河畔鶴岡市
温海川河畔の桜並木は、昭和26年の温泉街の大火からの復興を祈...

13
寒河江公園寒河江市
寒河江市郷土館周辺のさくらの丘、つつじ園入口の日本三大桜2世...

14
中山河川公園遊佐町
遊佐町の内陸部、田園風景の広がる中山地区の桜並木の魅力は景観...

15
白水川堤防桜並木東根市
白水川堤防沿いに約6kmの桜並木が続きます。遠く雪をかぶった...

16
最上川堤防千本桜長井市
大正4年に大正天皇の即位を記念して植えられた樹齢約100年の...

17
釜の越農村公園の桜群・薬師ザクラ白鷹町
釜の越農村公園では、2020年に釜の越サクラの分身木が移植さ...

18
玉川寺鶴岡市
国指定名勝庭園内にある2本のシダレザクラは庭園にマッチして、...

19
伊佐沢の久保ザクラ長井市
樹齢1200年のエドヒガンザクラ。国の天然記念物に指定されて...

20
堂ノ前公園東根市
公園の真ん中にある池をぐるっと囲むようにサクラがあり、休日に...
集計期間:2025/3/5-5/21