『桜開花・満開 名所の天気情報 2025』の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2025年の情報です。2026年は変更になる可能性があります。
集計期間:2025/3/5-5/21
白石川堤一目千本桜大河原町
大河原町内を流れる白石川堤には、隣の柴田町まで延長約8kmにわたる桜並木が続き、「一目千本桜」と呼ばれています。残雪の蔵王連峰と満開の桜並木が清流の白石川に映り、絶妙な調和を見せています。
榴岡公園仙台市宮城野区
平成元年に日本の都市公園百選に選ばれた園内には、ウメ、ツバキ、フジ、ハギなどが植えられ、季節ごとに彩りを添えます。特にサクラの季節になると多くの人たちで賑わいを見せ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ、ギョイコウなど、350本近くのサクラが長い期間にわたり訪れる人を楽しませます。【ご注意:桜まつり期間中、駐車場は利用できません。公共交通機関をご利用ください。】
船岡城址公園柴田町
船岡城址公園は白石川堤と共に宮城県内で唯一「日本さくら名所100選」の地に選ばれています。船岡平和観音像の立つ山頂からは一目千本桜と白石川、雪を頂く蔵王連峰が一度に見渡せます。ほかにも「樅ノ木は残った展望デッキ」や「しばた千桜橋」など、沢山の絶景スポットからサクラを満喫できます。また、夜桜ライトアップも行うので、一日を通して楽しむことができます。
4
国営みちのく杜の湖畔公園(ソメイヨシノ)川崎町
蔵王連峰を望む釜房湖畔に位置するみちのく公園には、6品種約1...
5
志波彦神社 鹽竈神社塩竈市
国の天然記念物「鹽竈桜」は、例年4月下旬頃が見頃です。
6
西公園仙台市青葉区
明治8年に開園した市内で最も古い都市公園で、幹が3mほど伏臥...
7
白石城本丸広場白石市
市内が一望できる丘陵地に位置し、200本を超えるサクラが白石...
8
西行戻しの松公園松島町
高台にある公園からは松島湾を一望でき、ピンクのサクラと青い海...
9
大衡城跡公園大衡村
大衡城跡公園はサクラの名所として親しまれていますが、なかでも...
10
日和山公園石巻市
石巻市内を一望できる場所として知られている公園で、天気が良い...
11
城山公園涌谷町
城山公園のサクラは、例年4月中旬頃が見頃となります。毎年大勢...
12
宮城県 松島離宮松島町
松島町の開花宣言木となっているサクラがあります。サクラ以外に...
13
国営みちのく杜の湖畔公園(ヤマザクラ)川崎町
蔵王連峰を望む釜房湖畔に位置するみちのく公園には、6品種約1...
14
薬莱山加美町
標高差があり麓から咲き始めるため、長い間サクラを楽しむことが...
15
寺池城址公園登米市
登米の観光拠点でもある、とよま観光物産センターの目の前にある...
16
大衡中央公園大衡村
昭和天皇御即位大典を記念してサクラが植樹された公園です。
17
松山御本丸公園大崎市
大崎平野が一望できる高台にある御本丸公園。コスモス園として親...
18
牡鹿半島 金華山石巻市
金華山は牡鹿半島の突端の太平洋上に浮かぶ島で、大自然林の中に...
集計期間:2025/3/5-5/21