『桜開花・満開 名所の天気情報 2025』の更新は終了しました。※現在掲載されている情報は2025年の情報です。2026年は変更になる可能性があります。
集計期間:2025/3/5-5/21
![]()
弘前公園のソメイヨシノ弘前市
弘前公園はソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤエザクラなど52種・約2600本が園内を染め上げます。ライトアップされた弘前城天守と夜桜も見事です。ソメイヨシノに続いて咲き出す厳選7品種のサクラ「弘前七桜」や弘前発祥のヤエザクラ「弘前雪明かり」はまつり期間をとおして次々に見頃を迎え、サクラのリレーを楽しむことができます。【料金備考:一部有料区域あり(本丸・北の郭エリア、弘前城植物園エリア)】
![]()
世界一の桜並木(岩木山のオオヤマザクラ)弘前市
岩木山南麓、20kmにわたり、昭和60年から10年以上かけて6500本を地元住民の手で植樹。オオヤマザクラの桜並木は、緑萌える山麓に鮮やかな紅の色を添えます。
![]()
芦野公園五所川原市
「日本さくら名所100選」の芦野公園は、湖畔に広がる景勝地です。太宰治が少年の頃よく遊んだ場所でもあります。また、満開のサクラのトンネルを走り抜ける津軽鉄道「走れメロス号」は必見です。

4
十和田市官庁街通り(駒街道)十和田市
「日本の道・100選」に選ばれた官庁街通り(駒街道)の約1....

5
八戸公園八戸市
サクラの種類が多く、見ごろが続くのが特長です。園内各所で風景...

6
合浦公園青森市
園内には600本を超すサクラがあります。サクラの名所として春...

7
富士見湖パーク鶴田町
富士見湖パークでは4月中旬から下旬にかけて「鶴の舞橋桜まつり...

8
弘前公園のヤエベニシダレ弘前市
弘前公園はソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤエザクラなど...

9
猿賀公園平川市
見晴ヶ池と鏡ヶ池の2つの池の周りを取り囲んでソメイヨシノやヤ...

10
国史跡三戸城跡 城山公園三戸町
戦国時代に南部氏の居城が置かれた三戸城跡は、昭和31年に県立...

11
早掛沼公園むつ市
ソメイヨシノを中心に、ヤエザクラやギョイコウなど、約410本...

12
いちょう公園おいらせ町
日本一の自由の女神像などがある「いちょう公園」は、四季を通じ...

13
野木和公園青森市
野木和湖を中心にサクラが咲き誇り、湖と山を背景にした満開のサ...

14
小川原湖公園東北町
小川原湖公園北側にある花切川から湖水浴場まで続く桜並木は、「...

15
愛宕公園野辺地町
園内には鯉のぼりが約150匹泳ぎ、夜はライトアップされ夜桜も...

16
東公園さくら山黒石市
黒石市民に古くから愛されているサクラの名所「東公園さくら山」...
集計期間:2025/3/5-5/21