
今日1日 大阪で今年初の猛暑日か 近畿各地で厳しい暑さ続く 山沿いを中心に夕立も
6月の暑さは記録ずくめ 真夏日・猛暑日 最多記録まとめ
近畿で雨雲が続々と発達中 大雨警報も 低地の浸水・川の増水・落雷などに警戒・注意
今週は近畿で35℃以上の猛暑日も まるで梅雨明け後の暑さ 熱中症急増のおそれ
発達した雨雲が近畿を通過中 大雨警報も 土砂災害や低い土地の浸水に警戒
11日(水)頃まで広範囲で大雨 九州では災害級の大雨も 各地の警戒期間などまとめ
15日(日)頃からかなりの高温 そろそろ熱帯夜も 昼夜を問わず熱中症に要警戒
九州に発達した雨雲 線状降水帯発生も 土砂災害・低地の浸水・川の氾濫に厳重警戒
21日(水) 近畿は天気が下り坂 夜は激しい雨も 蒸し暑く熱中症リスク高まる
今日11日も落雷・突風など注意 近畿は不安定な空模様が続く 晴れていても油断禁物
4月1日も全国的に低温 東京都心は7℃で極寒 関東周辺の山地などは積雪や大雪も
4月1日の花粉情報 九州~北陸・東北などで大量飛散 外出時と帰宅時の花粉対策
正午の気温 広く10℃に届かず花冷え 東京都心は8℃台で真冬へ逆戻り
11日(火) 関東~九州は太平洋側を中心に雨 東北は穏やかな春の陽気に
スギ花粉のピーク続く 関東~九州で「極めて多い」日も 花粉症がなくても対策を
激しい寒暖差 冬と春が隣合わせ 気温の変化大きく週末は寒の戻り 体調管理に注意
スギ花粉 10日(月)午後も関東~九州などで「極めて多い」予想 広範囲でピークに
今週末 近畿で再び雪のピーク 京阪神まで雪のエリアが拡大 積雪・路面の凍結に警戒
16日夜は日本海から前線南下 近畿北部は再び雪や雨 中部と南部は空気乾燥