愛媛県総合科学博物館
評価 4.6口コミ7件
愛媛県新居浜市大生院2133-2
愛媛県新居浜市の科学博物館。常設展示は自然館・科学技術館・産業館の3つのスペースに分かれていて、2~3ヶ月ごとに様々な企画展も行われています。 見どころは、世界最大級の直径30mを誇るハイブリッド・プラネタリウム!これまでは再現不可能だった...
今週末の天気
のまうまハイランド
評価 4.0口コミ3件
愛媛県今治市野間甲8
乗馬広場や小動物ふれあい広場で、日本固有の馬である野間馬やかわいいモルモットとふれあえる公園です。動物との触れ合いを通じて、命の大切さを実感することができるのではないでしょうか。 ほかに、まきば館で野間馬について学習したり、わんぱく広場で思...
久万高原天体観測館
評価 4.0口コミ1件
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488
愛媛県の久万高原にある「ふるさと旅行村」の中にあります。四国屈指の大きさを誇る口径60cmの反射望遠鏡が自慢の天文台と、40席からなるプラネタリウムの複合施設。プラネタリウムは、非常に珍しい木造のお城の建造物です。 季節の星空について生解説...
松山市総合コミュニティセンター コスモシアター
評価 0.0口コミ0件
愛媛県松山市湊町7-5
松山市にある四国最大級のプラネタリウム。座席数が280席もある会場は、直径23メ ートルのドームスクリーンに25,000個の星が投映される様子は圧巻!劇場の座席を約30度傾いた構造にするなど、プラネタリウム投影機などによる死角などで見えづら...
ログ 杉の家
愛媛県北宇和郡鬼北町川上1156
四万十川の上流にたたずむ農家民宿。杉と漆喰でできたログハウスでは、夏でもほとんどクーラーがいらず、冬も1台の薪ストーブだけでほんわかとあったか。いつ訪れても心地よく過ごせます。食事はとれたての有機栽培野菜や川魚、山菜を使った身体にやさしい料...
ファーム・イン RAUM 古久里来
愛媛県喜多郡内子町五百木636
農林漁家民宿おかあさん100選認定者の宿。農村での休暇を楽しむ「グリーンツーリズム」のテーマを大切にしています。宿はオーナーが暮らす母屋、宿泊棟で構成。木の温もりあふれる宿泊部屋には、それぞれトイレやシャワーを完備と、心地よく過ごせます。ま...
ファームイン ポーチュラカ西部
愛媛県今治市伯方町木浦3064-1
柑橘と花を生産する伯方島の農家民宿。「ポーチュラカ」とは花の名前で、「いつも元気、小さなとびら」が花言葉なのだそう。宿では家族的な雰囲気の中で過ごしながら、食事では、自家製野菜と伯方島周辺で獲れる魚貝類を使った郷土料理を楽しめます。体験メニ...
泉谷の棚田
愛媛県喜多郡内子町北表甲1167
泉谷の棚田は、標高470mの泉谷地区にあり、北西に向かって開けた山の急斜面に広がる棚田です。約4ヘクタールの面積に95枚の棚田があり、平成11年に「日本棚田百選」に選ばれたほど美しい景観を見ることができます。見事に積まれた石積みの棚田は、季...
南四国ファーム
愛媛県宇和島市愛媛県宇和島市吉田町沖村甲612番地-1
みかん産地で有名な吉田町の美味しいみかんが1時間食べ放題!10月から12月が旬の温州みかんは、手で剥いて簡単に食べられる人気の柑橘です。実がしっかりと詰まった扁平の物が甘くて美味しいです。園地は2箇所あり、大人数でのイベントにも対応!大型バ...
四国カルスト ミルク園
愛媛県西予市野村町大野ケ原280-1
一押しは、断然ソフトクリーム。牧場だからこそ食べられる、甘さ控えめ&牛乳本来の本格的な味で、子どもも大人も「おいしい!」と納得です。 他にも、持ち帰りできる「みるくぷりん」「チーズケーキ」「牛乳ロールケーキ」。カフェで頂く、「牛乳もちセッ...
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース