新玉児童館
評価 5.0口コミ1件
愛媛県松山市三番町6-4-20 松山市男女共同参画推進センター内
松山市駅からも近く、路面電車を降りてすぐの、市内の中心部にある小さな児童館です。松山市男女共同参画推進センター(コムズ)の建物の1階と2階の一部が児童館のスペースになっています。エアートランポリンが人気を呼んでいて、毎日午前中に実施していま...
今週末の天気
久枝児童館
評価 5.0口コミ2件
愛媛県松山市西長戸町638-1 松山市久枝なかよしふれあいセンター
松山市の北西部に位置する、松山市久枝なかよしふれあいセンターの2階フロア全体が児童館になっています。ここでは、毎月『赤ちゃん相談』や『おはなし広場』『みんなでバースデー』の行事が行われています。ほかにも、『ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガ』や...
松山市畑寺児童館
愛媛県松山市畑寺4-8-5
「松山市畑寺児童館」、つうしょう「てらじ」は年齢も学校も違い様々な子どもたちが自由に利用することが出来る児童館です。 明るくきれいな館内では、幼児とお父さんお母さんが楽しく遊べる親子ふれあい室や、跳び箱やマット運動、ボールなどを使用して遊べ...
伊予市児童センターみんくる
評価 0.0口コミ0件
愛媛県伊予市尾崎3-1 伊予市総合保健福祉センター3階
伊予市総合保健福祉センターの3階にある児童センターみんくるは、伊予市の児童館として、平成25年にオープンしました。施設内は、乳幼児から児童までみんなが楽しめるように様々な部屋と遊び道具が用意されています。屋内遊びはもちろんですが、屋上広場で...
児童館あすなろ
愛媛県伊予市米湊333-4
幼児には、自由参加の『はぐhugタイム』『あすなろタイム』、登録制の『にじ色のたねクラブ』が用意されていて、親子のふれあいが楽しくできます。小学生には、登録制の『なのはなクラブ』『ボランティア活動』があります。ほかにも、卓球、バドミントン、...
久米児童館
愛媛県松山市鷹子町4-4
松山市久米複合施設の2階が児童館になっています。自由に参加できる会や講座がいろいろあり、楽しみながら、子供と親の交流ができます。変わったところでは、月1回の『ママカフェ』があり、遊んでいる子供のそばで、くつろぎの時間が過ごせます。また、小学...
子育てひろば くりっぷ
愛媛県松山市余戸東5-3-39
主に0歳~3歳の乳幼児とその保護者を対象にした、遊び場であり、交流の場です。会員登録が必要で、月に300円で利用できます。毎月いろいろなプログラムがあり、子供も親も楽しんだり、ストレス解消になります。『新聞紙であそぼう』などでは、びりびりに...
瀬戸児童館
愛媛県新居浜市瀬戸町7-32
ここではボードゲームやカルタ、トランプなどは、事務室で借りるシステムになっています。和室の集会室は幼児のための専用室になっていて、乳幼児向けのおもちゃで遊べます。また、カーテンを閉めて授乳コーナーとしても利用できます。広い遊戯室では、球技や...
上部児童センター
愛媛県新居浜市中萩町10-13
ここでは、0歳から1歳児後半の乳幼児を持つ親子を対象にした、3つのサークルがあります。遊んだり、講師を呼んでの食育指導があったり、また子育ての情報交換をしたり、仲間作りや親子の触れ合いの場となっています。毎週土曜日の午後には、誰でも自由に参...
川東児童センター
愛媛県新居浜市八幡2-10-22
すぐ近くに海がある、のどかな場所にある児童センターです。遊戯室には、トランポリンがあり、みんなが楽しんでいます。図書室には絵本や児童図書があり、自由に読んだり、借りることもできます。角に授乳コーナー、オムツ替えの場所があります。毎週土曜日の...
道後温泉(愛媛県)
ほわいとファーム(愛媛県)
松山城(愛媛県)
とべ動物園(愛媛県)
あまごの里(愛媛県)
長高水族館(愛媛県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース