四国のみち「潮風そよぐみち」
評価 0.0口コミ0件
徳島県海部郡美波町
徳島県海部郡美波町にある四国のみち「潮風そよぐみち」。アカウミガメの産卵地として知られる大浜海岸や千羽海崖、美波の穏やかな町並みや豊かな自然の中を探索することのできる遊歩道です。コースは大きく5つあり、明神山大海原のみちコース、阿部由岐潮騒...
今週末の天気
四国のみち「千羽海崖を望むみち」
アカウミガメの産卵で有名な大浜海岸のある、徳島県海部郡美波町。四国のみちは、自分自身の足でゆっくり歩きながら、自然を感じ、文化や歴史に触れることのできる自然歩道を言います。千羽海崖を望むみちコースは、JR山河内駅からJR日和佐駅までの12....
四国のみち「白砂とウミガメのみち」
アカウミガメの産卵で有名な大浜海岸のある、徳島県海部郡美波町。四国のみちは、自分自身の足でゆっくり歩きながら、自然を感じ、文化や歴史に触れることのできる自然歩道を言います。「白砂とウミガメのみち」コースは、JR日和佐駅からJR由岐駅を結ぶ1...
高越渓谷の紅葉
徳島県吉野川市山川町字奥野井
高越渓谷(こおつけいこく)は「高越山」(標高1133メートル)の中腹にあります。県立自然公園にも指定されている「阿波富士」と呼ばれる山で、四国百名山にも選ばれています。またこの渓谷は奧野井谷川上流にも位置しており、秋には燃えるような紅葉で訪...
出羽島一周遊歩道
徳島県海部郡牟岐町牟岐浦 出羽島
出羽島は有人島で、徳島県南東、牟岐町の沖約3kmにあります。黒潮の影響で温暖な気候に恵まれ、南国情緒豊かな島でハイビスカスやハマユウなどの花が咲きます。遊歩道があり、出羽島を一周できる立派なハイキングコースです。 出羽島灯台へは、港から遊歩...
大島磯
徳島県海部郡牟岐町牟岐浦
徳島県の海部郡牟岐町にある大島は、豊富な魚類が四季を通じて楽しめる磯釣りのメッカとして知られています。点在するたくさんの岩礁や、霜をしらない島々、暖かな黒潮の流れ、海の上にうかぶ釣りの聖地とされる、それが、大島です。牟岐沖は黒潮の流れる好漁...
しんまちボードウォーク
徳島県徳島市東船場町
徳島市の中心を流れる新町川沿いにある遊歩道で、ウッドデッキなどに使われる暖かみのある木材で作られています。川の流れを楽しみながらのお散歩やベンチで自然の風を感じるひとときを過ごすなど思い思いの楽しみ方ができます。毎週土日に開かれる、パラソル...
靹磯
徳島県海部郡海陽町
靹磯は徳島県の南、海陽町にありJR海部駅からは歩いて20~30分程の位置にあります。海水浴場や潮干狩り場としても楽しめますが近くには、釣り場として人気、徳島県南を代表する磯釣り場の牟岐大島があります。渡船のシステムも完備していて、点在する多...
水床探求の道
水床探求の道は、「四国のみち」の中の、海部駅~宍喰浦の漣痕~高知県境のコースです。四季を通じて穏やかで透明度もよく太平洋の雄大な光景が望めるリアス式の海岸線上のコースで、途中、水床湾が一望できる水床休憩所、竹ケ島休憩所があります。「四国のみ...
竹ヶ島一周遊歩道
周囲4kmの小島の竹ヶ島は、、80mの竹ガ島橋で結ばれています。幅が2km、延長1kmあり、情景がすばらしく、広大な太平洋の眺めを一目で見渡せ、みとこ湾も望めます。無人燈台もあります。周辺の海は美しい海中公園です。竹ヶ島一周遊歩道は、竹ヶ島...
渦の道(徳島県)
ファミリーランド(徳島県)
月見ヶ丘海浜公園(徳島県)
とくしま動物園(徳島県)
うみがめ博物館(徳島県)
あすたむらんど(徳島県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース