牛妻の滝
評価 5.0口コミ1件
静岡県静岡市葵区牛妻
静岡県の静岡市葵区牛妻に「牛妻の滝」はあります。市街地から29号線を北へ進み、牛妻地区に向かいます。やがて川沿いを進む事で駐車場にいく事ができます。また駐車場からは徒歩5分ほででいく事が出来ます。こちらの牛妻の滝は落差12メートルあり二段に...
今週末の天気
洞慶院梅園
静岡県静岡市葵区羽鳥1844-1
葵区羽鳥にある「洞慶院梅園」は、400本の梅が咲き誇る梅園として親しまれています。 洞宗開祖の高祖道元禅師が梅の花がお好きだったことから、代々の住職が梅を植樹してきました。三方を山に囲まれ、県内屈指の梅園として知られていることから、見ごろの...
シネシティ ザート
評価 0.0口コミ0件
静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ9F
静岡市葵区の静岡鉄道「新静岡」駅に直結するシネマコンプレックスです。10のスクリーンに、各々76席から320席の座席を設置しています。全てのシアターにデジタル音響システムを導入し、クリアで臨場感溢れるサウンドを実現しています。また3Dの上映...
静岡シネ・ギャラリー
静岡県静岡市葵区御幸町11-14 サールナートホール3階
静岡市葵区の「サールナートホール」の3階に静岡では最初にオープンしたミニシアターです。定員50名の「ギャラリー1」と、定員55名の「ギャラリー2」の2つのスクリーンを備えています。美術館のような外観にあわせ、劇場のロビーも落ち着いた雰囲気が...
静岡東宝会館
静岡県静岡市葵区七間町12
話題作から子ども作品、単館系・ドキュメンタリー映画やライブビューイングなど様々なジャンルを上映。小さな子どもには、座席に取り付けができるチャイルドシートの貸し出しも行っています。昔の傑作娯楽映画を1年間に渡り連続上映する「午前十時の映画祭」...
静岡 麻機湿原
静岡県静岡市葵区芝原 地先
葵区の麻機遊水地の一角にある湿原です。辺りは沼地などもあり、今も整備がすすめられています。虫を探す親子の姿や散歩などに良いです。
荒川三山
静岡県静岡市葵区田代
荒川三山とは、東から西へ悪沢岳(東岳)、中岳、前岳の3つの山を指します。悪沢岳は標高3141m、中岳は標高3084m、前岳は標高3068mです。明瞭な氷河地形が残る日本最南端の場所で、複数のカールが存在し、お花畑も見られます。また、前岳西斜...
八紘嶺
静岡県静岡市葵区梅ケ島
山梨県と静岡県の県境に位置する山「八紘嶺(はっこうれい)」です。山頂からは富士山、南アルプスを一望できるスポットです。登山口となる安部峠周辺は、オオイタヤメイゲツの大木が6ヘクタールにわたって群生していて、周辺は植物群落保護の国有林となって...
井川高原
静岡県静岡市葵区井川
視界が一望に展け眺望が見事な大日峠付近の高原です。富士見峠から稜線沿いに整備された山道を歩くと、右に富士山、左に南アルプスが見え起伏も少なく快適なコースです。夏は木陰の涼風、美しい草花が広がります。秋は全山紅葉に圧倒され、冬から春にかけては...
鯨ヶ池
静岡県静岡市葵区下
静岡県にある、安倍川のつくった河跡湖です。現在は、フィッシングセンターにもなっており、ヘラブナ、ハヤ、オイカワなど様々な魚種の釣りが楽しめます。子ども連れの家族でも楽しめる初心者にも手軽に楽しめる管理釣り場です。遠方からの釣行は新東名を利用...
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)
日本平展望台(静岡県)
熱川バナナワニ園(静岡県)
田貫湖(静岡県)
大井川鉄道(静岡県)
富士サファリパーク(静岡県)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース