若宮八幡宮のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 24℃
- [+6]
- 最低
- 10℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 10% | 20% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 21℃
- [-4]
- 最低
- 14℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 10% | 0% |
風 | 南の風 後 北の風 |
- 施設紹介

若宮八幡宮は久留米市の山間にある歴史のある神社です。通称「吉木若宮八幡宮」と呼ばれ、その由来は鎌倉時代の初期である文治3年(1187)に創建されたことに始まります。この神社は豪族・草野永平が源平合戦の折に源氏側につき戦い、摂津国(現在の大阪府)の平野若宮社に戦勝祈願をしたところ武功を上げることができ、源頼朝から筑後国(現在の福岡県)在国司と押領使という職務を賜りました。そこで神徳に報いるために平野若宮社から分霊を勧請し、現在の場所に若宮八幡宮を建立しました。正殿に仁徳天皇、相殿に住吉宮と高良玉垂宮を祀っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 8 |
25 9 |
20 14 |
23 10 |
25 10 |
26 11 |
27 14 |
28 14 |
27 15 |
降水 確率 | 0% |
30% |
70% |
20% |
10% |
10% |
60% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
若宮八幡宮の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 若宮八幡宮 |
---|---|
かな | わかみやはちまんぐう |
住所 | 福岡県久留米市草野町吉木2611 |
電話番号 | 0942-47-2498 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西鉄バス「吉木」バス停下車 徒歩10分 |
駐車場 | --- |