土佐の塩丸 灘製塩所の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月25日(火)
冬日
- 最高
- 13℃
- [+7]
- 最低
- -3℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 30% |
風 | 西の風 後 北西の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 02月26日(水)
- 最高
- 15℃
- [+2]
- 最低
- 4℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
「土佐の塩丸」は満潮時の海から汲み上げた海水を天日や風などの自然の力だけで結晶させて作られる、まさに高知の自然がつくったお塩です。火を使わないので塩になるまでには夏場で約一カ月、冬場に至っては二カ月以上も時間がかかります。
こちらの「塩づくり体験」では塩ができるまでの過程をレクチャーしてもらい、塩の攪拌・採塩の体験、塩の選別をし、選別後の塩を小瓶につめてお土産に持ち帰れます!季節よって野菜や果物に採った塩をふって食べることもできます。また、塩づくりの副産物である浴用塩を使った塩エステやにがりを使った「豆腐作り」(別途料金)も体験できます!!
10日間天気
日付 |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
03月04日 (火) |
03月05日 (水) |
03月06日 (木) |
03月07日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 17 2 |
15 7 |
19 8 |
21 12 |
16 15 |
12 9 |
13 8 |
12 4 |
14 1 |
降水 確率 | 30% |
90% |
30% |
70% |
80% |
90% |
90% |
60% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
土佐の塩丸 灘製塩所の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 土佐の塩丸 灘製塩所 |
---|---|
かな | とさのしおまる なだせいえんじょ |
住所 | 高知県幡多郡黒潮町灘333 |
電話番号 | 0880-55-3226 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 【塩づくり体験】 小学生未満無料 小学生以上2,000円 |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 土佐くろしお鉄道「土佐佐賀」駅から車10分 片坂バイパス「黒潮拳ノ川」ICから車で20分 |
駐車場 | --- |