脱藩志士集合の地の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月25日(火)
冬日
- 最高
- 11℃
- [+4]
- 最低
- -4℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 30% |
風 | 南東の風 後 北西の風 |
明日 02月26日(水)
- 最高
- 14℃
- [+3]
- 最低
- 4℃
- [+8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 40% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 |
- 施設紹介

幕末の時代、高知県の志士たちが活発に動いていました。「脱藩志士集合の地」として残されているのが高知県高岡郡佐川町です。1864年8月14日、浜田辰弥(後の田中光顕公)と橋本鉄猪、池大六、伊原応輔、那須守馬の全部で5人の志士が赤土峠に集まり、脱藩へと足を進めていきました。海を渡るときには、船頭に刀をつきつけて長州まで漕がせた、という話も残っています。
今では石碑のみが建っているだけですが、同じ地にたって思いをはせてみるのもいいかもしれません。
10日間天気
日付 |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
03月04日 (火) |
03月05日 (水) |
03月06日 (木) |
03月07日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 16 0 |
15 4 |
19 5 |
20 11 |
17 13 |
13 8 |
12 8 |
13 2 |
13 -1 |
降水 確率 | 30% |
80% |
40% |
70% |
90% |
90% |
80% |
40% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
脱藩志士集合の地の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 脱藩志士集合の地 |
---|---|
かな | だっぱんしししゅうごうのち |
住所 | 高知県高岡郡佐川町丙(川内ケ谷赤土峠) |
電話番号 | 0889-22-7708 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 佐川駅から車で。 |
駐車場 | --- |