東照公産湯の井戸の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月23日(日)
冬日
- 最高
- 8℃
- [0]
- 最低
- -4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 50% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 02月24日(月)
冬日
- 最高
- 9℃
- [+1]
- 最低
- -2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 40% | 0% |
風 | 北の風 後 北西の風やや強く |
- 施設紹介

家康誕生の際に産湯の水を汲んだと伝えられる井戸で、この「東照公産湯の井戸」は岡崎公園の中にあるスポットです。
徳川家の家紋である、葵の紋が入った立派な井戸で、江戸期からずっと残っており、最近になって石で囲って実際に水に触れるように取り水場が作られました。この井戸の水は今も湧き出ており、鉄分などが多いのであまり美味しくはないとのことです。(飲用不可)えな塚(臍帯や胎盤が埋められた塚)同様、徳川家ゆかりのスポットです。アクセスは東岡崎駅から徒歩で15分です。
10日間天気
日付 |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
03月04日 (火) |
03月05日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 11 -2 |
13 1 |
14 1 |
17 2 |
19 4 |
18 5 |
18 8 |
13 10 |
12 8 |
降水 確率 | 20% |
30% |
10% |
10% |
10% |
40% |
40% |
90% |
90% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
東照公産湯の井戸の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 東照公産湯の井戸 |
---|---|
かな | とうしょうこううぶゆのいど |
住所 | 愛知県岡崎市康生町 |
電話番号 | 0564-24-2204 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東岡崎駅から徒歩で。 |
駐車場 | --- |