三河国分寺跡の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月26日(水)
- 最高
- 12℃
- [0]
- 最低
- 3℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1.5mただし内海では0.5m |
明日 02月27日(木)
- 最高
- 15℃
- [+2]
- 最低
- 3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1.5mただし内海では0.5m |
- 施設紹介

天平13年に仏教を深く信仰していた聖武天王が発した「国分寺建立の詔」により、全国六十余カ国に東大寺を総本山として建立しました。三河国分寺は、8世紀後半に完成し、国家仏教と天平文化の地方への普及に大きな役割を果たしたといわれています。
調査により、壮大な伽藍があったことがわかり、現在その上に建っている国分寺には、三河国分寺の銅鐘が伝わっているそうです。これは、三河国分寺のとても貴重な財産で、大正11年に国の重要文化財に指定されました。あちこちに石碑があり、当時の国分寺の広さを物語っています。国府駅からバスか車で5分、徒歩で20分、近くに案内板があります。
10日間天気
日付 |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
03月04日 (火) |
03月05日 (水) |
03月06日 (木) |
03月07日 (金) |
03月08日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 16 4 |
20 6 |
19 8 |
13 11 |
8 5 |
13 7 |
11 5 |
13 0 |
12 2 |
降水 確率 | 40% |
20% |
40% |
90% |
80% |
80% |
40% |
20% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三河国分寺跡の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三河国分寺跡 |
---|---|
かな | みかわこくぶんじあと |
住所 | 愛知県豊川市八幡町本郷31 |
電話番号 | 0533-88-8035 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 国府駅からバスで。 |
駐車場 | --- |