24日 変わりやすい天気 東北や関東など急な雨や雷雨に注意 気温上昇 真夏日も
北日本・東日本の所々で雨や雷雨 梅雨前線は南西諸島付近に停滞
【各地の天気】
●北海道:雲を通して日が差しますが、午前中は南西部を中心に、午後は東部を中心に、所々でにわか雨があるでしょう。
●東北:こちらも、ときおり日差しが届きます。ただ、午前、午後ともにあちらこちらで雨雲や雷雲が発達。急に強まる雨や落雷に注意が必要です。特に北部では、道路が冠水するほどの激しい雨の降る所があるでしょう。
●北陸:午前中は所々で雨が降ります。午後は天気が回復に向かうでしょう。
●関東甲信:午前中は大体晴れますが、午後はにわか雨の可能性。山沿いを中心に、雨脚の強まる所や雷雨になる所があるでしょう。
●東海・近畿・中国・四国:おおむね晴れそうです。
●九州:午前中は雲の間から日が差すでしょう。午後は雲が厚みを増して、南部を中心に所々で雨が降ります。種子島・屋久島地方や奄美地方では局地的に雷を伴い雨脚が強まるでしょう。このところ度々活発な雨雲がかかっている奄美地方では、引き続き土砂災害に十分な注意が必要です。
●沖縄:晴れ間が広がります。ただ、突然の雨にお気を付けください。本島地方では、雷雨の所もあるでしょう。
最高気温 全国的に平年並みか高い 湿気が多く 蒸し暑い
北海道はきのうと同じくらいで、札幌をはじめ25℃前後まで上がる所があります。
東北や北陸は広く25℃以上で、関東から西は28℃から30℃くらいでしょう。
各地、湿度も高め。汗がなかなか乾かず、体に熱がこもりやすい状況です。
気温が極端に上がらない地域でも、熱中症のリスクが高まります。こまめな水分補給を心がけ、たくさん汗をかいたら塩分も適度に補給するようにしてください。屋外のレジャーやスポーツなどをする場合、無理をせず、時間を決めて休憩をとることも大切です。