関東の週間天気 晴れる日多い 気温は上がったり下がったり
天気の傾向
ただ、9日(水)と10日(木)は、海から湿った空気が流れ込み、沿岸部は雲が広がりやすくなりそう。また、13日(日)は低気圧が本州付近を通るため、曇りや雨に。東京など傘マークのない所でも、一時的に雨の降る可能性があります。
気温の傾向
最高気温は、きょうに続いてあす8日(火)も平年より高く、各地15度くらいの予想。
9日(水)と10日(木)は、ヒンヤリした北東風が吹いて、気温が平年よりやや低くなる所が多い見込みです。日中も10度~13度くらいで、雲が多めの沿岸部は、いっそう寒く感じられるでしょう。
その先、11日(金)と12日(土)は平年並みか高くなり、再び15度くらいまで上がる所が多くなりますが、13日(日)の雨を境に冷たい空気が流れ込み、この時期本来の気温になりそうです。
日中の体感は、日によってコロコロと変わりますので、マフラーなどの小物を活用して調節してください。
なお、来週の前半は強い寒気が流れ込み、昼間も10度に届かないほどの厳しい寒さとなりそうです。
