12日(土)夜から横殴りの雨に 13日(日)午後は晴れるも中国地方に黄砂飛来 04月11日15:48 今週末の中国地方は、強い雨や風、黄砂、寒暖差に注意が必要です。黄砂や寒暖差で花粉症の症状が悪化しないよう、体調管理にお気をつけください。
中国地方のヒノキ花粉 大量飛散はいつまで? 花粉・紫外線・寒暖差対策を万全に 04月08日15:07 中国地方はヒノキ花粉の飛散が最盛期となっていて、大量に飛散しています。この先、4月中旬には次第に飛散数が減るものの、5月初めごろにかけてヒノキ花粉が飛散するでし...
今日3日は花冷えの中国地方 明日4日は寒さ解消 来週8日頃は25℃以上の夏日も 04月03日16:18 寒気が流れ込んでいる影響で、今日3日(木)の中国地方は日本海側を中心に雨が降り、花冷えとなっています。ただ、明日4日(金)からは日ごとに気温が高くなり、来週の前...
中国地方のお花見 今週は雨や花冷えも 服装調節と花粉や紫外線対策を万全に 04月01日17:03 中国地方は沿岸部からソメイヨシノが咲き始めており、今週は満開の便りが届きそうです。ただ、今週は雨の降る所や花冷えの日がある見込みです。日中はヒノキ花粉や紫外線対...
27日夜は中国地方で激しい雨や雷雨に 明日28日は風が冷たく 寒くなる 03月27日14:49 今夜の中国地方は、局地的に雨が激しく降る見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。低い土地の浸水や河川の増水にご注意ください。また、明日28日(...
25日~26日は初夏の陽気 黄砂や花粉で中国地方は見通しが悪化 今週末は寒の戻り 03月24日15:10 明日25日(火)から26日(水)は中国地方の上空に黄砂が飛来する見込みです。スギやヒノキ花粉も飛散するでしょう。見通しの悪化や、車や洗濯物への付着に注意が必要で...
22日(土)23日(日)汗ばむ陽気も 花粉や黄砂に注意 中国地方 来週末は花冷え 03月21日15:46 今週末22日(土)から23日(日)は、中国地方は全般に晴れて、最高気温は25℃以上の夏日になる所があるでしょう。スギ花粉に加えて黄砂が飛来する可能性があるため、...
18日は雨や雪が強まり強風や落雷も 山口県は暴風に 中国地方は荒れた天気に注意 03月17日17:06 明日18日(火)の中国地方は、荒れた天気になる見込みです。断続的に雨や雪が降り、降り方が強まる所や雷を伴う所があるでしょう。暴風や強風、雨や雪による見通しの悪化...
明日15日朝から中国地方の西部は雨 午前中は東部でスギ花粉が大量飛散 03月14日15:10 中国地方はスギ花粉の飛散がピークとなり、広島市は3月13日までの飛散数が昨年の2倍になっています。明日15日(土)は、朝には山口県で雨が降りだすでしょう。午後は...
スギ花粉の大量飛散は3月中旬にかけて 中国地方は例年より影響長引く恐れ 03月10日17:11 中国地方は、寒さや雨や雪の影響でスギ花粉の飛散が抑えられていた所も、先週末8日(土)ごろから急激に飛散数が増え、広島市でも大量のスギ花粉が飛散しています。3月中...
明日6日は真冬並みの寒さも週末は春の陽気 来週はスギ花粉の飛散が最盛期に 03月05日15:54 明日6日(木)は中国地方の上空に寒気が流れ込み、山陰や山陽北部を中心に雨や雪が降る見込みです。季節風が強まり、寒いでしょう。週末にかけては晴れたりくもったりで、...
気温上昇で中国地方も花粉シーズンに 1日(土)は20℃でスギ花粉多く飛ぶ 02月28日16:12 中国地方は、1月から少ないながらも飛散していたスギ花粉が、長く居座った寒波が過ぎ去った2月25日から、本格的に飛散しています。明日3月1日(土)は4月上旬から中...
寒波から一転 中国地方は春本番の暖かさ なだれに警戒 天気は下り坂で来週は雨や雪 02月25日16:50 寒波の影響で厳しい寒さと降雪が続いた中国地方ですが、今週は気温が上がり、1日(土)には20℃近くと桜が満開になるころの暖かさになりそうです。積雪の多い山地では雪...
3連休 寒波は終盤へ 山陰や山陽北部で大雪に 雪崩や交通障害に十分注意を 02月21日15:09 長く居座った寒波は3連休が終盤となるでしょう。22日(土)から24日(月)の3連休は日本海側を中心に断続的に雪が降り、山陰や山陽北部を中心に大雪になるでしょう。...
寒波 20日(木)朝にかけて山陰や山陽の平野部でも積雪増 2回目のピークは3連休 02月19日15:25 今日19日(水)、日本海で発生した雪雲が瀬戸内側まで広く流れ込み、中国地方の各地で真冬並みの厳しい寒さとなっています。明日20日(木)の朝は今朝よりも積雪が増え...
24日(月)にかけて寒気が居座り真冬の寒さ続く 中国地方の山間部や鳥取県は大雪に 02月17日14:10 2月も後半となりますが、来週初めの24日(月)にかけて、中国地方の上空には強い寒気が流れ込む見込みです。山陰や山陽北部を中心に雪が降り、山間部や鳥取県で大雪にな...
中国地方は17日から真冬に逆戻り 日本海側を中心に雪に 02月13日12:02 中国地方は、今週末は天気の崩れがあるものの、寒さが和らぐでしょう。桜が咲くころの暖かさとなるところもありそうです。ただ、週明け17日(月)からは再び強い寒気が流...
11日は寒さが和らぎスギ花粉飛散 12日朝はミゾレや雪の所も 中国地方の週間天気 02月10日16:13 中国地方は、明日11日(火・建国記念の日)は日差しのもとでホッとできそうですが、スギ花粉の飛散に注意が必要です。12日は日本海を前線を伴った低気圧が進み、天気が...