今日22日夜~明日23日未明 4月こと座流星群が極大 西から雨雲が接近中 04月22日12:42 今日22日午後10時頃、4月こと座流星群の活動がピークを迎えます。今日22日夜遅く~明日23日未明にかけてが見ごろの時間帯となるでしょう。ただ、西から天気は下り...
今日22日夜は九州~東海まで広く雨 激しい雨も 関東は明日23日朝に荒天ピーク 04月22日11:42 西から天気は下り坂。今夜は九州から東海、北陸まで広く雨が降り、激しく降ったり、雷雨になったりする所も。夜の帰宅時間帯は雨に加え、強まる風にも注意。関東は明日23...
明日15日「寒冷渦」ゆっくり東進 九州~関東で雷雨・竜巻・ひょうなど天気急変恐れ 04月14日17:54 明日15日にかけて日本海を寒気を伴った低気圧「寒冷渦」がゆっくりと東進。大気の状態が非常に不安定なエリアは、明日15日にかけて九州~関東、東北南部まで広がる。急...
明日15日にかけて西・東日本で黄砂・花粉のWパンチ 敏感な方はGWも花粉対策を 04月14日13:24 今日14日朝、大阪で黄砂を観測しました。明日15日にかけて、西日本、東日本を中心に黄砂が飛来する見込みです。花粉に加えて黄砂も飛来するため、吸い込まないようにサ...
今日14日は西・東日本で大気不安定 16日まで天気急変 関東もゲリラ雷雨に注意 04月14日11:55 今日14日、上空に寒気を伴った低気圧「寒冷渦」がゆっくりと東進。九州や中国地方には活発な雨雲がかかり始め、九州から関東の広い範囲と東北や北海道の一部に「雷注意報...
明日11日は関東中心に雷雨注意 12日は西から雨・風強まり 九州で警報級暴風 04月10日17:30 明日11日も東日本や北日本を中心に大気の状態が不安定。特に関東を中心に午後の発雷確率が高め。激しい雨や落雷、竜巻などの突風、ひょうの恐れがあるため、天気が急変し...
GWは熱中症に注意 関東以西はカラッとした晴天・北日本は雨多い傾向 1か月予報 04月10日15:36 気象庁は今日10日、この先の1か月予報を発表。気温は北・東日本で平年より高く、西日本は平年並みか高い見込み。ゴールデンウィークの5月上旬にかけて、特に北日本で高...
明日11日は西から黄砂飛来 13日以降も黄砂影響か 花粉の症状悪化に要注意 04月10日13:03 明日11日は、西日本を中心に黄砂が飛来するでしょう。比較的濃度は薄い見込みですが、車や洗濯物が汚れる可能性もあるため、注意が必要です。13日はさらに濃い黄砂が西...
今日10日沖縄は警報級大雨 活発な雨雲は東へ 西・東日本は明日11日も雷雨の恐れ 04月10日11:50 今日10日は、沖縄や九州南部で雨が強まっている所も。午後は強い雨のエリアが東海まで広がり、局地的にどしゃ降りの雨や雷雨となる見込み。関東や東北も午後は所々で雨。...
明日9日は広くお花見日和 青空に桜は見納めの所も 10日以降は九州から雨風強まる 04月08日16:47 明日9日にかけては広く晴れて、お花見日和。ただ、10日以降は日本付近を短い周期で低気圧が通過。10日~11日にかけて西から雨風が強まり、春の嵐になる所も。13日...
ヒノキ花粉がピーク 明日9日は東北~九州まで「極めて多い」 この1週間が山場か 04月08日13:18 ヒノキ花粉がピークを迎えています。明日9日は、今日8日よりもさらに広い範囲で晴れて、東北から九州まで多くの所で花粉が大量飛散となるでしょう。飛散量のランクとして...
明日4日は西・東日本で広く晴れ 関東は待望のお花見日和に 04月03日18:00 明日4日は関東から西は広い範囲で晴れるでしょう。花冷えが続いた関東もようやく寒さが解消されて、待望のお花見日和となりそうです。ただ、関東の沿岸部や静岡県では午後...
ゴールデンウイークは暑さに注意 この先1か月は全国的に高温傾向 04月03日15:54 気象庁は今日3日、この先の1か月予報を発表。気温は北・東日本で平年より高く、西日本は平年並みか高い見込み。花冷えが続いている関東など東日本も、4月上旬は気温が高...
ヒノキ花粉ピーク 明日4日~大量飛散 東京は連日「極めて多い」 お花見は対策を 04月03日15:22 今日3日は冷たい雨で花冷えとなっている関東も明日4日は天気は回復して、ポカポカ陽気に。ただ、注意をしたいのがピークを迎えているヒノキ花粉です。明日4日以降、東京...
寒の戻りは一時的 4月も急な暑さに油断せず 西ほど雨量少なく乾燥続く 1か月予報 03月27日18:02 気象庁は今日27日、この先の1か月予報を発表。気温は北・東日本で平年より高く、西日本は平年並み。3月末~4月初めに寒の戻りはあるものの、一時的な所が多い。天気は...
今日27日は本州で今年初の真夏日 異例の暑さは明日28日まで 土日から真冬並みへ 03月27日15:21 今日27日も南から流れ込んでいる暖気や南風が吹き降りるフェーン現象の影響で、北陸から山陰付近で気温が上昇し、3月としては異例の暑さになっている所も。新潟県上越市...
今日27日の午後は雨エリア拡大 激しい雨や雷雨の所も 関東は明日28日朝は春の嵐 03月27日11:45 今日27日明け方、鹿児島県屋久島町尾之間で1時間118.0ミリの猛烈な雨を観測しました。3月とは思えない異例の大雨となってる所があります。午後は雨のエリアが広が...
明日26日 北日本は警報級の暴風の恐れ 東・西日本は晴れて夏日も 黄砂の影響続く 03月25日18:00 明日26日は、低気圧や前線が通過する東北を中心に雨や風が強まり、暴風に警戒。関東から西は晴れて、最高気温が25℃以上の夏日になる所も。東京は2日連続で夏日となり...